2021年1月7日 / 最終更新日 : 2021年4月22日 アシアル情報教育研究所 アフターレポート オンラインで変わるか、これからのプログラミング教育 ~「プログラミング教育実践事例研究会2020冬」レポートVol.1~ 新型コロナウイルスの影響もあり、あらゆる現場で急速にオンライン化が進んだ2020年の教育界。おそらくコロナ終息後も「学びのオンライン化」の流れは止まることなく、アフターコロナのニューノーマルになっていくことでしょう。 奇 […]
2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年4月22日 アシアル情報教育研究所 アフターレポート オンラインで変わるか、これからのプログラミング教育 ~「プログラミング教育実践事例研究会2020冬」レポートVol.2~ プログラミング教育のオンライン化、通信制教員はこう見た! 続いて登壇したのは、中島俊治氏。サイバー大学IT総合学部の准教授であると同時に、その他の通信制・通学制の大学でも非常勤講師として教鞭を取ります。いわば遠隔指導のス […]
2021年2月26日 / 最終更新日 : 2021年3月10日 岡本 雄樹 アフターレポート 「第4回 専門学校 HTML5作品アワード」アフターレポート アシアル情報教育研究所・所長の岡本です 先日、「第4回 専門学校 HTML5作品アワード」の結果発表を行いました。 第4回 専門学校 HTML5作品アワード 結果発表 お陰様で第4回のコンテストも無事に開催することができ […]
2020年10月13日 / 最終更新日 : 2020年10月13日 アシアル情報教育研究所 アフターレポート 組織や学校種別をこえて、ともに次の10年を創る ~「プログラミング教育実践事例研究会2020夏」レポートVol.3~ 続いて登壇したのは、同志社中学校・高等学校(京都府)の鈴木潤教諭。 同校特有の選択授業「情報特論」を新設し、当初はロボットプログラミングなどに取り組んでいました。ところがうまくいかず、悩みに悩んだ末、年度途中で抜本的な学 […]
2020年10月6日 / 最終更新日 : 2020年10月6日 アシアル情報教育研究所 アフターレポート 組織や学校種別をこえて、ともに次の10年を創る ~「プログラミング教育実践事例研究会2020夏」レポートVol.2~ 村松教授の熱いメッセージを受け止めてさらに気持ちがたかぶったところで、後半は高等学校2校の教諭による実践事例発表です。1校目は、アシアルも支援している和歌山県「きのくにICT教育」を背景にプログラミング教育に取り組む、和 […]
2020年9月30日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 アシアル情報教育研究所 アフターレポート 組織や学校種別をこえて、ともに次の10年をつくる ~「プログラミング教育実践事例研究会2020夏」レポートVol.1~ 2020年度の小学校に始まり、2021年度には中学校、そしていよいよ2022年度から高校での必履修化が始まるプログラミング教育。迫る「プログラミング教育元年」に向け、教育現場ではどのような動きや備えが必要なのでしょうか? […]
2020年3月30日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 アシアル情報教育研究所 アフターレポート 動機づけ、評価、授業づくり、プログラミング教育の課題について語り合おう 〜プログラミング教育実践事例研究会(3)〜 アシアル情報教育研究所は2020年2月23日に、「プログラミング教育実践事例研究会」を開催し、その様子を第1回、第2回のレポートでお伝えしました。最後となる今回は、実践発表でご登壇いただいた先生方による座談会の模様をレポ […]
2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 アシアル情報教育研究所 アフターレポート 高校のプログラミング教育は“課題解決で社会とつながる”が重要 〜プログラミング教育実践事例研究会(2)〜 2020年2月23日、アシアル情報教育研究所は、2022年高等学校プログラミング必履修化に向けた「プログラミング教育実践事例研究会」を開催しました。同研究会の様子は、第1回目のレポートでもお伝えした通り。第2回目の本稿で […]
2020年3月10日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 アシアル情報教育研究所 アフターレポート 中学校・高等学校の教師がこだわるプログラミング学習のポイントとは? 〜プログラミング教育実践事例研究会(1)〜 アシアル情報教育研究所では2020年2月23日、2022年からの高等学校プログラミング教育必履修化に向けた「プログラミング教育実践事例研究会」を実施しました。当日は多くの教育関係者の方に参加いただき、充実した研究会を開催 […]
2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 アシアル情報教育研究所 アフターレポート 「情報Ⅰ」を教える教員は何を学ぶべきか? 日本情報科教育学会 第11回フォーラムに弊社の岡本が登壇 2022年度から高等学校では新しい指導要領の元で「情報Ⅰ」が始まります。これに向けて、2019年には文部科学省より「情報Ⅰ」の教員研修用の教材が公開されました。 これを受けて、2019年12月21日(土)に日本大学文理学 […]