2023年2月3日 / 最終更新日 : 2023年2月3日 岡本 雄樹 お知らせ 2023年2月のプログラミング研修会・イベント情報 活用事例セミナー Monaca Education 活用事例セミナー:Monaca Educationを活用した授業展開 ~「情報Ⅰ」「共通テスト」・・情報科教員不足に立ち向かう~(録画配信あり) 2023年2月3日(金 […]
2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年2月2日 school 記事 保護中: Monaca Education 活用事例セミナー:Monaca Educationを活用した授業展開 ~「情報Ⅰ」「共通テスト」・・情報科教員不足に立ち向かう~ 参加者用ページ この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2023年2月1日 / 最終更新日 : 2023年2月1日 school 実践事例研究会・学会活動・イベントレポート 「第6回 専門学校 HTML5作品アワード」受賞作品が発表されました 「第6回 専門学校 HTML5作品アワード」においてグランプリ賞を始めとする各賞の受賞作品を発表されました。 今回は全国15校の専門学校の163チームより作品を応募いただきました。 グランプリ賞はお寿司を食べさせ合う対戦 […]
2023年1月19日 / 最終更新日 : 2023年1月25日 school 記事 保護中: Monaca Education 活用事例セミナー:「Monaca Educationでビンゴゲームを作る(参加者用ページ) この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2022年12月20日 / 最終更新日 : 2023年1月11日 岡本 雄樹 お知らせ 2023年1月のプログラミング研修会・イベント情報 活用事例セミナー Monaca Education 活用事例セミナー:「Monaca Educationでビンゴゲームを作る(高校3年必修選択授業での実践例)」(録画配信あり) 2023年1月24日(火)16:30~17 […]
2023年1月10日 / 最終更新日 : 2023年1月10日 school 実践事例研究会・学会活動・イベントレポート 神奈川県高等学校教科研究会情報部会主催「情報科実践事例報告会2022」にてMonaca導入校の実践事例報告が行われました 2022年12月26日に神奈川県高等学校教科研究会情報部会主催「情報科実践事例報告会2022」が開催されました。本事例報告会では、各学校や教育委員会の先生方が実践事例とオンラインポスター発表が行われました。 その中でMo […]
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 school 事例・インタビュー 熊本県と鹿児島県の小学校でぷよぷよプログラミングの出張授業が開催されました パズルゲームのぷよぷよを作りながらプログラミングを学ぶ「ぷよぷよプログラミング」の出張授業が熊本県と鹿児島県の小学校で開催されました。 小学生たちがオリジナルのぷよぷよ作りに挑戦しました。 出張授業の様子は現地の各メディ […]
2022年12月9日 / 最終更新日 : 2022年12月9日 岡本 雄樹 TIPS SQL言語によるデータベース実習をMonaca Educationで行う方法 アシアル情報教育研究所・所長の岡本です 情報科の指導要領ではデータベースに関する言及がありますが、実際の授業でデータベースの実習環境を用意するのは中々大変です。 Monaca Educationではブラウザ上で動作するデ […]
2022年9月26日 / 最終更新日 : 2022年12月5日 school 記事 2023年度Monaca Education説明会 アシアル情報教育研究所が提供する「Monaca Education」は、2015年より教育機関向けに提供している情報科用補助教材です。 クラウドベースで動作する実習教材として、世界で約30万人のエンジニアが使うアプリ開発 […]
2022年10月27日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 岡本 雄樹 お知らせ 2022年11月のプログラミング研修会・イベント情報 実教出版×アシアル共同開催セミナー 情報科教育支援セミナー:「情報Ⅰ」の授業に役立つ『指導と評価の一体化』と『プログラミング授業のポイント』【実教出版 × アシアル】 2022年11月12日(土)13:00~15:25( […]