HTML5アプリ開発ツールMonacaを使って「ぷよぷよ」のプログラミングに挑戦しよう。
このページではMonacaの登録方法や「ぷよぷよプログラミング」のサンプルプロジェクトとテキストを公開しています。
※ 株式会社セガとの共同事業「ぷよぷよプログラミング」のMonaca側のサポートページです。
STEP
※ 「ぷよぷよ」のプログラミングを始めるには「インポート」が必要です、STEP3は必ずご確認下さい。
Monacaアカウント登録
Monacaはパソコンのブラウザソフト上で動作するプログラミングソフトです。
最新のGoogle ChromeかMicrosoft Edgeを使ってMonacaのアカウントを作成しましょう。
※ Internet Exploreではご利用になれません。

次に、右上の「アカウント作成」ボタンをクリックするとアカウント作成フォームが表示されます。


③ 仮登録メールに記載されたURLにアクセスすることで登録が完了します。この手順を踏まないと本登録には進めませんのでご注意下さい。
次に本登録画面で利用プランを選択します。

もし「アクティベーションコード」をお持ちの場合、そちらを登録することでEducationプランを利用できます。
※ Internet Explorerでは表示されません、Google ChromeかMicrosoft Edgeをご利用下さい。
デバッガーアプリのインストール(パソコン上のみで「ぷよぷよ」を動かす場合は不要です。)
デバッガーを使うことでスマートフォン上でアプリの動作やエラー情報などを確認できます。
教育版のデバッガーである「Monaca for Study」アプリをインストールしてMonacaのアカウントでログインしましょう。


ぷよぷよプログラミングに挑戦
基礎・初級・中級・上級から好きなコースを選んでプログラミングに挑戦しよう。
Monacaにログインした状態でコースの画像をクリックすると、MonacaIDE上にプロジェクトとして展開されます。
ぷよぷよプログラミングの学習には公式「ガイド小冊子」と「ソースコード一式」が必要です。セガ株式会社「ぷよぷよプログラミング」公式サイトからの入手をお忘れなく!
まだ、ぷよぷよプログラミング公式「ガイド小冊子」と「ソースコード一式」を、ダウンロードされていない方はこちらからも入手可能です。
各資料の利用方法につきましては「ぷよぷよプログラミング」公式サイトをご覧ください。
Q&A・補足事項
Monacaに関する質問やご相談
Monacaに関するご質問やご相談がございましたらまずはFAQ(よくある質問と回答)のページをご覧ください。
「ぷよぷよプログラミング」のソースコードに関するお問合せ
「ぷよぷよプログラミング」の初級コース、中級コース、上級コースの各ソースコードに関する詳細につきましては、セガ株式会社「ぷよぷよプログラミング」公式サイトをご覧ください。
http://puyo.sega.jp/program_2020/
Monacaについてもっと学びたい方へ
Monacaの公式入門書が発売されています、また、入門書の1~4章はPDFで無料公開されています。
書籍「Monacaで学ぶはじめてのプログラミング ~モバイルアプリ入門編〜 」サポートページをご覧ください。
ぷよぷよプログラミングは『日本e-Learning大賞』の「日本電子出版協会会長賞」を受賞しています
株式会社セガとアシアル株式会社が共同で提供している「SEGA CHALLENGE! ぷよぷよプログラミング」は、『第17回 日本e-Learning 大賞』の「日本電子出版協会会長賞」を受賞しております。