MENU
  • 活用事例
  • 公式テキスト
  • 教員研修
  • 料金
  • FAQ
  • ぷよぷよ
  • 記事
  • お知らせ
  • あんこエデュケーション
ログイン
アカウント作成

アプリ開発によるプログラミング教育

  • ログイン
  • アカウント作成

Monaca Education

  • 活用事例
  • 公式テキスト
  • 教員研修
  • 料金
  • FAQ
  • ぷよぷよ
  • 記事
  • お知らせ
  • あんこエデュケーション

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2020年4月17日 / 最終更新日 : 2020年4月17日 岡本 雄樹 お知らせ

Monaca先生プログラム2020・教育版Educationライセンスを無償提供

アシアル情報教育研究所・所長の岡本です 教育版Monacaの有償ライセンス(Educationプラン)は法人(教育機関含む)のみに販売していますが、教育機関の先生から「個人」として購入したいという声が上がっています。 そ […]

2020年4月14日 / 最終更新日 : 2020年4月14日 school お知らせ

EdTechZineに「5万円端末でもプログラミング学習は可能なのか?」が掲載されました

翔泳社EdTechZineに、アシアル情報教育研究所所長の岡本が記事「5万円端末でもプログラミング学習は可能なのか?」を寄稿しました。 「GIGAスクール構想」の標準仕様書に記されている端末スペックに近いWindows […]

2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 school お知らせ

経済産業省「EdTech導入実証事業」の実証校および自治体を募集しています

アシアルでは、経済産業省のEdTech導入実証事業の実証校および自治体の募集を行っています。 EdTech導入実証事業は、EdTechソフト・サービスの導入補助により学校等設置者(自治体教育委員会、学校法人等)と 教育産 […]

2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 school お知らせ

「情報Ⅰ」に向けたプログラミング研修会(オンライン版・無料)~文科省教員研修用教材(JavaScript版)のポイントを踏まえたプログラミング入門~

令和4年度より新しい学習指導要領の元で共通必履修科目「情報Ⅰ」が始まります。「情報Ⅰ」ではこれまで「社会と情報」では扱われてこなかったプログラミングや情報通信ネットワーク、データの活用などの高度な内容が組み込まれており、 […]

2020年3月27日 / 最終更新日 : 2020年3月27日 school お知らせ

GIGAスクール構想に向けてプログラミング学習環境Monaca Educationの無償提供を開始します【Monacaでプログラミング キャンペーン】

令和元年12月に文部科学省より公表されたGIGAスクール構想の実現パッケージでは、クラウド活用を前提とした「学習者用コンピュータ1人1台の実現」が掲げられており、学校におけるICT環境整備が急速に進む見通しです。本構想で […]

2020年3月23日 / 最終更新日 : 2020年3月23日 school お知らせ

教育版Monaca「2020年度版」の提供に関するお知らせ

アシアル情報教育研究所の岡本です  平素は教育版Monacaをご利用頂き、ありがとうございます。  教育版Monacaがスタートしたのは2019年度の4月でしたが、大きなサーバートラブル無く更新時期を迎えることができまし […]

2020年3月9日 / 最終更新日 : 2020年3月10日 school お知らせ

Monaca Education オンラインプログラミング体験会(トライアル配信)

アシアル情報教育研究所ではプログラミング学習環境Monaca Educationを使ったオンラインプログラミング研修会の企画を進めております。 今回はMonaca Eduationの体験会をオンラインセミナーツールのZo […]

2020年3月4日 / 最終更新日 : 2020年3月4日 school お知らせ

教育家庭新聞主催【第8回私立公立高等学校IT活用セミナー】に出展します

3月7日(土)に大阪で開催される教育家庭新聞主催【第8回私立公立高等学校IT活用セミナー】に出展します。 当日は、弊社の展示の他、Monaca Educationの活用校である和歌山県立星林高校の西川充伸先生の発表も予定 […]

2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年2月19日 school お知らせ

2022年高等学校プログラミング必履修化に向けた「プログラミング教育実践事例研究会」※増席しました

※定員を50名→80名に増席しました。 2020年度から開始される新教育課程では、小学校、中学校、高等学校においてプログラミング教育が実施されます。2022年からは高等学校において情報科は現行の「社会と情報」と「情報の科 […]

2020年2月5日 / 最終更新日 : 2020年2月5日 school お知らせ

日本情報科教育学会 東海・中部支部研究会に岡本が登壇します

令和2年2月8日(土)に桑名市民会館で開催される日本情報科教育学会 東海・中部支部研究会でアシアル情報教育研究所所長の岡本雄樹がMonaca Educationを活用したプログラミング教育に関する講演を行います。 詳細は […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • »

資料請求(事例集)

資料請求を申込む

授業で使える教材サイトを新設

Monacaから飛び出した!

キャンペーン情報

教育機関限定Monaca入門書を献本中

無料配布

最新記事

  • 2021年1月22日お知らせ2021年2月のプログラミング研修会・イベント情報
  • 2021年1月21日記事実践報告発表動画『必履修科目でアプリ開発してみた件』広島大学附属福山高等学校平田教諭
  • 2021年1月18日インタビュー授業での活用記事使用者ではなく創造者を育てるプログラミング授業にMonacaを活用 /ぐんま国際アカデミー中高等部(ICT教育ニュース)
  • 2021年1月15日イベント・学会レポート記事オンラインで変わるか、これからのプログラミング教育 ~「プログラミング教育実践事例研究会2020冬」レポートVol.2~
  • 2021年1月12日お知らせGoogle for Education™のBuildパートナー認定を取得 ~MonacaとG Suite for Education™との連携機能を提供~
ログイン
アカウント作成

Copyright © Asial Corporation. All rights reserved.