2016年10月3日 / 最終更新日 : 2017年7月5日 アシアル情報教育研究所 ブログ 沖縄県立宮古工業高等学校にてMonacaによるプログラミング講座を実施しました 沖縄県立宮古工業高等学校にてMonacaによるプログラミング講座を実施しました。 宮古工業高等学校は『宮古島方言辞書』アプリをリリースしている学校です。 宮古島は沖縄本島から約300km離れた離島で、方言も沖縄本島とは異 […]
2016年12月16日 / 最終更新日 : 2017年7月5日 アシアル情報教育研究所 ブログ 保護中: 沖縄県総合教育センターにて「Monaca支援講座」を実施しました この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2016年10月20日 / 最終更新日 : 2017年7月5日 アシアル情報教育研究所 ブログ 拓殖大学でOnsenUIとIT業界での働き方について講演しました MonacaEducation担当の岡本です。 昨日、Monacaを授業で利用頂いている拓殖大学・工学部情報工学科にOnsen UI2を利用した(SPA)シングルページアプリケーションの作り方に関する講義とIT企業での仕 […]
2016年12月19日 / 最終更新日 : 2017年7月5日 アシアル情報教育研究所 ブログ 『加賀ふるさと検定学習アプリ』を大聖寺実業高校の生徒たちが開発中 大聖寺実業高校の生徒たちが『加賀ふるさと検定学習アプリ』を開発しており、全国産業教育フェア石川大会で展示を行ったという報告を頂きました。リリースは来年春頃を予定されています。 『加賀商工会議所の会報』や『北國新聞』にもア […]
2016年12月20日 / 最終更新日 : 2017年7月5日 アシアル情報教育研究所 ブログ 沖縄県立那覇商業高等学校にてIT出前講座を実施 MonacaEducation担当の岡本です 沖縄県立那覇商業高等学校にてIT出前講座を実施しました。 授業風景 沖縄県立那覇商業高等学校には情報処理科が2クラスあり、情報処理や簿記の資格を取得できるカリキュラムになって […]
2017年1月6日 / 最終更新日 : 2017年7月5日 アシアル情報教育研究所 ブログ Monacaが学べる教室紹介(神奈川県海老名市) 神奈川県厚木市の公民館などでMonacaを使ったプログラミング教育を行っている崎山様より2月の講座情報をご連絡を頂いたため、ご紹介いたします。 講師名:[崎山 梨絵(サキヤマ リエ)] 講座名:【小学生対象】親子でつくる […]
2017年1月13日 / 最終更新日 : 2017年7月5日 アシアル情報教育研究所 ブログ Monaca講義用スライド第2弾を提供します! はじめまして、Monacaエバンジェリストの生形です。 「Monacaで学ぶはじめてのプログラミング~モバイルアプリ入門編~」の追加教材リリースのご案内です。 「Monacaで学ぶはじめてのプログラミング~モバイルアプリ […]
2017年1月21日 / 最終更新日 : 2017年7月5日 アシアル情報教育研究所 ブログ 日本最大級の子供向けITイベント『IT津梁まつり2017』に行ってきました MonacaEducation担当の岡本です。 沖縄県で毎年開催されているIT津梁まつりに今年も参加してきました。 IT津梁まつりとは 沖縄県で毎年行われている子供向けのIT体験イベントです。このイベントが面白いのは出展 […]
2017年1月25日 / 最終更新日 : 2017年7月5日 アシアル情報教育研究所 ブログ 人間総合科学大学に出張講義に伺いました こんにちは、Monacaエバンジェリストの生形です。 1月21日に、人間総合科学大学に出張講義に行って参りました。 人間総合科学大学の人間科学部 健康栄養学科では、管理栄養士の養成に取り組んでおられます。 今回学生の皆さ […]
2017年1月30日 / 最終更新日 : 2017年7月5日 アシアル情報教育研究所 ブログ 東京テクニカルカレッジに出張講義に伺いました こんにちは、Monacaエバンジェリストの生形です。 1月24日に、専門学校東京テクニカルカレッジに出張講義に行って参りました。 東京テクニカルカレッジでは、RJP(リアルジョブプロジェクト)と呼ばれるカリキュラムを実施 […]