わたしたちは、「DX商人」育成を目指します
商業科における実践的なデジタル人材育成の方針案をもとに、「全国商業高校Webアプリコンテスト」を通じて、情報技術を活用し生徒が主体的に地域や自分たちの課題をWebアプリを通じて解決することで、情報デザイン・プロジェクト進行やプレゼンテーション能力育成を図ります。
全国商業高等学校長協会会員校が対象
- 全国商業高等学校長協会会員校が対象
- 1,980円(税込)で書店や販売店からの購入可能
- 1年次から卒業年度の選択科目でもご利用いただけるよう、利用期間は在学中
- テキスト「Monacaで学ぶアプリ制作入門」でプログラミングの基礎を習得発展的にアプリ制作が可能
- 制作した作品はコンテスト応募で生徒たちの学びの発表の機会を提供
3つの「育てる」
- 「生徒の主体的に学ぶ姿勢」を育てる
- 実際の実行環境で制作した自身のプログラムは、スマホで確認できるので、ぐんと前のめりになり、主体的に情報技術を学ぶ姿勢を育成。
- 「知識や技能の定着」を育てる
- 検定試験で習得した知識を、実際のプログラミング実行環境でアウトプットすることで、知識・技能の更なる定着につながる。
- 「課題解決力」を育てる
- これからの時代、課題を発見する力、それを解決する力は必要なスキルだと言われています。高校生にとって身近なスマホアプリ制作で、課題発見力・課題解決力を育成。
指導者向け研修もお任せください
講師として指導者向け研修の実績もございます。「プログラミング入門」から「アプリ制作」までテーマは多種にわたります。研修のご依頼は、どうぞお気軽にご相談ください。
- NITS(独立行政法人教職員支援機構)主催「産業・情報技術等指導者養成研修」
- 公益財団法人全国商業高等学校協会主催「商業教育講習会」
- 熊本県商業高校情報処理研究部会主催「研究会」